374626 まわる巾定規
まわる巾定規
複雑な形状の型取りを簡単に
●通常の巾定規では難しい便器周りの型取り、曲面状の壁際の型取り作業に便利な円盤型の巾定規です。
<使用例>
型取りに使用する端材を両面テープなどで固定し、中央の穴に市販のシャープペンシルやけがき針等を差し込んで型を取りたい部分に合わせて印をつけます。
端材につけた印が型取りに使用する端材側に残るようにカットします。
カットした端材の断面に合わせて床材に印をつけます。
床材につけた印が床材に残るようにカットし、型を取った部分に納めます。
※半径25mm以下の入隅には使用できません。あらかじめご了承ください。
※床材の種類、施工環境によっては、床材に多少の寸法誤差が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
仕様
サイズ Φ50×高4mm(中央穴径φ2mm)
¥1,738